こちらの内容はコミックス未収録の内容をちょっぴり含みます。ネタバレを見たくない方はお気を付けください。
梅野 六郎 基本情報(コミックスより)

梅野 六郎(ウメノ ロクロウ)
身長:185cm
体重:71kg
誕生日:6月6日(ふたご座)
年齢:27歳
血液型:A型
趣味:レコード・古書収集、ライブ・ミニシアター通い
好物:激辛料理
犯罪歴:非公開
特記事項:記憶力高し、転属あり
背高いですね!
現時点で身長が判明しているキャラの中では、3番目の身長です。

1位は190cmの黎明くん、2位は186cmの蔵木さんです。
伊藤主任は身長非公開のため、不明です。
趣味も多いですね。
好物が激辛料理というのも、何というか…謎の説得力があります(笑)
犯罪歴が「非公開」というのが気になりますね…。
驚異の記憶力!
一度見聞きした事は、すぐに覚えられるようです。
御手洗君が意趣返しのように、計算間違いの箇所を怒涛の勢いで挙げた時も、一度で記憶。
「ジャックポット・ジニー」のルールブックも、速読で内容を暗記。
更に、初登場時は朝の占いコーナーの年間でのランキングを披露。
超人的な記憶力ですね。
このような記憶能力は、「探偵学園Q」に出てくるメグの持つ瞬間記憶能力だったり、世界でわずか60人ほどしかいないというハイパーサイメシア(超記憶症候群)といったものなのでしょう。
ぱっと見、一度見聞きしたものを忘れないというのは非常に便利そうですが、嫌な記憶も忘れられないという欠点もあるそうです。
また、記憶力が良いといっても「天才」というわけではないそうです。
元居た「エリート部署」とは?
土屋田さんと対面した際、
「喋れんなら ちゃんと喋っとけよ エリート班からハブられる前によ」
と言われています。
特4、独裁権を持つ伊藤主任の部下である土屋田さんをして「エリート班」と呼ばせる部署とは、一体どこなのでしょうか。
現時点では、特別業務部では
・特0 特別債権管理課
・特2 特別企画管理課
・特3 特別事務課(名前のみ)
・特4 特別審査課
・特5 特別営業課
の5部署が登場しています。
この中で、特別にエリートとされる部署は無いような気がするので…
梅野さんが昔いた部署は、詳細が出ていない特1、あるいは特別業務部ではない全く違う部署なのでしょうか?
そして、「ハブられた」とは、一体。
「犯罪歴:非公開」と、何か関係があるのでしょうか…?
皆さんこの口癖を真似ている説が有力です
こちらの記事でも取り上げていますが、梅野さんといえば何といっても、「~という説が有力です」この口癖!
ジャックポット・ジニーにおける
「敗者は"1/2ライフ"ではすまない この説が有力です」
というシリアスな場面から、不機嫌なしいなさんに対する感想で
「不機嫌な彼女は災害と同じという説が有力です」
というコミカルな場面まで、あら不思議!しっくりきますね。
そしてこの口癖、5ちゃんねるのジャンケットバンクファンの間にも浸透しています(笑)
「ジャンケットバンク 感想」でGoogle検索すれば、まとめ記事がたくさんヒットすると思いますので、ぜひ読んでみてください!
最後に
いかがでしたでしょうか。
また、他にも気になるトピックや新情報が出た場合、更新します。
ジャンケットバンクの他のキャラクターについて見たい方は、ぜひこちらの記事をご覧ください!
